テニスのウィンブルドン2022のドロートーナメント表が発表されました。日本人選手の組み合わせや、試合日程、試合結果についてです。
公式サイトの最新のドローはこちら。
ウィンブルドン2022日本選手の組み合わせ・試合日程・結果一覧
シングルス
()内の数字はシード、位は世界ランキング、〇勝〇敗は過去の戦績です。
男子
公式サイトの男子シングルスのドローはこちら。
- 西岡良仁 101位 ライン118 1回戦敗退
- 1回戦 E.ルースボワリ(フィンランド) 48位 0勝2敗
6/28(火)コート15第3試合
勝者:ルースボワリ 6-2 6-2 4-6 6-4、2時間40分
- 1回戦 E.ルースボワリ(フィンランド) 48位 0勝2敗
- ダニエル太郎 123位 ライン39 1回戦敗退
- 1回戦 S.バエス(アルゼンチン)(31) 36位 初対戦
6/27(月) コート6第4試合キャンセル
6/28(火)コート11第1試合午前11時、日本午後7時
勝者:バエス 6-4 6-4 7-5、2時間21分
- 1回戦 S.バエス(アルゼンチン)(31) 36位 初対戦
女子
公式サイトの女子シングルスのドローはこちら。
- 土居美咲 100位 ライン74 1回戦敗退
- 1回戦 S.ジャン(中)(33) 41位 1勝5敗 ※M.キーズ選手が欠場し、対戦相手が変わりました。
6/27(月) コート15第4試合キャンセル
6/28(火)コート15第1試合午前11時、日本午後7時
勝者:ジャン 6-4 6-0、1時間4分
- 1回戦 S.ジャン(中)(33) 41位 1勝5敗 ※M.キーズ選手が欠場し、対戦相手が変わりました。
- 本玉真唯(Q) 138位 ライン92 2回戦敗退
- 2回戦 D.パリー(仏) 77位 初対戦
6/29(水)コート14第3試合
勝者:パリー 6-3 6-2、1時間36分 - 1回戦 C.タウソン(デンマーク) 54位 初対戦
6/27(月) コート6第2試合
勝者:本玉 4-1リタイア 30分
- 2回戦 D.パリー(仏) 77位 初対戦
ダブルス
男子
公式サイトの男子ダブルスのドローはこちら。
- マクラクラン勉&A.ゴランソン(スウェーデン) ライン23
- 1回戦 エブデン(豪)&パーセル(豪)(14)
6/30(木) コート7第1試合 日本時間午後午後7時
- 1回戦 エブデン(豪)&パーセル(豪)(14)
女子
公式サイトの女子ダブルスのドローはこちら。
- 柴原瑛菜&A.ムハマド(米)(5) ライン32
- 2回戦 X.ハン(中)&L.ジュ(中)
- 1回線 グレイ(英)&ミヤザキ(英)(WC)
6/29(水)コート16第4試合
勝者:柴原&ムハマド 6-1 6-1、59分
- 青山修子&H.チャン(8) ライン33
- 2回戦 N.べインズ(英)&M.ルムスデン(英)(WC)
- 1回戦 ワン(中)&ジェン(中)
6/29(水)コート7第3試合
勝者:青山&チャン 7-5 6-3、1時間25分
- 土居美咲&二宮真琴 ライン30
- 1回戦 ビュレル(仏)&パケ(仏)
- 加藤未唯&A.スジアディ(インドネシア) ライン12
- 1回戦 ニーマイア(独)&ペトコビッチ(独)
6/30(木) コート5第1試合 日本時間午後午後7時
- 1回戦 ニーマイア(独)&ペトコビッチ(独)
【テニス アクセサリ・小物 Christy】 ウィンブルドン2022 チャンピオンシップタオル(41193546/41193553)
混合ダブルス
公式サイトの混合ダブルスのドローはこちら。
- 柴原瑛菜&J.ロジェ(オランダ)(1) ライン1
- 1回戦 クライチェク(米)&グァラチ(チリ)
- マクラクラン勉&H.チャン(台湾) ライン26
- 1回戦 ファラ(コロンビア)&オスタペンコ(ラトビア)(7)
車いすシングルス
男子
公式サイトのドローはこちら。
女子
公式サイトのドローはこちら。
クアード
公式サイトのドローはこちら。
車いすダブルス
男子
公式サイトのドローはこちら。
女子
公式サイトのドローはこちら。
クアード
公式サイトのドローはこちら。
まとめ
ウィンブルドン2022シングルス本戦には、日本から、西岡選手、ダニエル選手、土居選手、本玉選手、ダブルスには、マクラクラン選手、柴原選手、青山選手、土居選手、二宮選手、加藤選手が出場する。